2012-07-01から1ヶ月間の記事一覧

2012年7月のまとめ

7月のまとめ 月 バイク距離km ラン距離 スイム距離 月間平均体重kg 1月 601km(598) 147km(106) 7550m(2500m) 65.7kg(68.6) 2月 597km(575) 150km(97.9) 15700m(5950m) 65.5kg(68.9) 3月 719km(779) 109.1km(59.6) 16650m(2500m) 66.0kg(68.9) 4月 764km(784…

肩が・・・

昨日のオギノブ練でシンゴさん、ヤスさん、まことさんにどうやって泳いだらいいのか聞いてみた。 それプラス実際に泳いだのを見てもらって話をきいたところ、 入水がおかしい。(中心になりすぎ、もっと外、真っ直ぐ入水する) とりあえず大きく泳ぐ。ピッチ…

ヲギノブ練

今日は二見人工島界隈で第二回ヲギノブ練。 ご近所トライアスリートのみんなでスイム、バイク、ランを通じて親睦を深めます。 最後まで参加したかったのですが、仕事も繁忙期なので集合からスイム準備まで参加。 なんか成り行きで海にも入ったりして、やっぱ…

朝見土呂

久しぶりに見土呂へ、と思って前回はいつ行ったのかなーと思って調べると7/19以来でした。 そんなに前ではないけど、見土呂へ行っていないとどうもサボってるような気がしてしょうがないです。 見土呂で練習してる人たちは僕より1分以上速いペースで走ってる…

またまたエアロシリーズ

DHバーを握っている時にドリンクを補給するためにTTポジションを崩すのがめんどくさいので、 AQUALITE | RIOGRANDEを購入。 正面から見るとなかなかエアロな感じです。思っていたよりも小振りでいい感じ。 とりあえず明日の練習で使ってみます。これでBHの…

最近

最近疲れるほど練習しているわけではないのに動けてません。 朝も携帯の電源が落ちていたせいで目覚ましが鳴らなかったので起きないし。 そんなわけで気分転換に志方の方からタカミクラへ。山頂は涼しくて気持ちよかったですわ。 気を取り直して、珠洲にむけ…

エアロシリーズ、結構いい感じです&スイムスクール(21回目)

昨日買ってきたエアロシリーズ。早速装備して今朝のバイク練で試してきました。 シマノPRO フレームバッグ MEDI トライアスロン バッグ自体はやっぱりトピークのトライバッグよりもいい感じ。 ただマジックテープがかなり長くて余っているので、この辺はカッ…

エアロシリーズ

久しぶりに自転車グッズを購入しました。 スペシャのエアロボトル。 エアロ効果を求めるというよりも見た目重視。よりTTバイクっぽく見せるために購入w シマノプロのトップチューブバッグAEROFUEL。 これはトピークのバッグがダンシングしたりすると脚に…

ラン→スイム

どうなるか不安やった仕事がうまくいったので、お祝いにラン&スイム。 ホンマはビール飲んでゆっくりしたいところやけど、体重を落とさないといけないのでガマン。 ラン 1.5日休んだせいか体が軽い。 これはさぞいいペースで走れているやろうと思ってラップ…

ぼちぼち体重絞ります

昨日結構のんだせいか朝は全く動く気力なし。 目は覚めるけど布団から出られず体重も1kg増で固定中。 そろそろ珠洲に向けてダイエット開始しよう、体重63kg台で珠洲に出場できなくなる。 今日は仕事終了後ダッシュでマリンピアへ買い物に行きました。 こ…

ブリックラン

今夜は地元で夏祭りがあったので消防団で警備でした。 それもあって朝に練習を集中。久しぶりにブリックランをしました。 今日の練習 久しぶりに朝からブリックラン。 まずはバイク。福谷東〜桜ヶ丘〜農業公園コース。涼しくて気持ちが良い。 ダンシングなし…

熟女スイマー

今朝起きるとどんより曇り空。 天気予報的には雨が降ると思っていたので、昨日はゆっくりツール観戦。 乗ったとしても朝はまったりしようと企んでいました。そうしたら、あの雷。 いやーまぁ軽く乗ろうとか思わなくてホンマによかった。カーボンフレームに落…

そばイキング

今日の昼、なぜかそばいきんぐへ。 昼間っからバイキングへ行ったため、夜飯前のランニングが終わっても全くお腹が空きませんでした。 皿そば7枚ぐらい食べました。 ワッフルのソフトクリームのせ。 プリンの残骸。 フルーツの残骸。 カメラはピンぼけやし、…

スイミングスクール(通算20回目)

先週休んだので久しぶりのスクール。今日は4人。 明石・時感動アクアスロン大会に出ていたコーチとYさんと妙に盛り上がる。 コーチはどうやら1時間2分ほどやったらしい。やっぱり速いなぁ。 ただ残念なことにこのコーチは隣のスクールのコーチなんよなぁw…

右膝痛やけど梅雨明け

昨日のランからイマイチ右膝の調子が良くないです。 右足首痛は消えてるのになんでやろ?やっぱりかばってるから? 膝がつっぱてるような感じが消えない。 何かなーとずっと考えていると腸脛が痛いときに似てる気がする。 ますますわからんのでストレッチ、…

久しぶりに三種

朝の仕事がゆっくりだったので、遅起きで見土呂へ。 ボチボチと見土呂へ向かう途中で今日は朝プールにチャレンジしようと思っていたこと思い出す。 プールは9時オープン、仕事は10時からなので30分泳げればいいほう。調整した結果、見土呂は2周だけ。 いつも…

作業しながらダラダラ

昨日は結局2時過ぎまで話し込んで、朝は起きる気配なし。 夜は仕事が終わってから走りに行こうとしたら、母親のPCの入れ替え。 思いのほか時間がかかって結局ビール飲みながら作業。 今日は皆生、日和佐でみんなが頑張っていたのでええ刺激もらっていたの…

BBQ

今日は船メンバーでBBQ。 この人二ヶ月で70.8kgからここまで痩せました。 この人82.2kgからここまで痩せました。2人ともがちで頑張りってました。やるね。 この結果発表が終わってからはみんなでBBQ。カロリーと脂肪を取り戻しました。 やっぱり夏…

ジムへ

今週はスイムスクールへも行けなかったので、久しぶりのジムへ。 今日の練習 ラン ジムで久しぶりのトレッドミル。 久しぶりにやるとやっぱり実走とは全然違う。なんか滑る感じで走りにくい。 あと脚を動かすスピードは速いのに設定している速度は遅い。 時…

休み

ちょっと隙を見て休みもらいました。 といっても出発して速攻電話かかってきたので完全に休みモードにはなれず、ちょっと引きずってました。 なかなか思うようにはいきませんw 天気が微妙やったのでどうしようか悩んだのですが、久しぶりに天橋立へ。 この…

ダメダメ生活で体重増

昨夜暑くて眠れないなーと思いダラダラしながら、ビール500を3本。 ダメダメ生活はキチンと体重に反映されました。 夜は夜でまさかの仕事終わらせられずスイムスクール行けず(T_T) 今週全然泳いでないし、お金払っているのにもったいない。 そんなんこんなで…

またまた青垣へ

昨日のお酒をしっかり抜いて青垣へむけて発進。 行きは上り基調で追い風、帰りは下り基調で向かい風。 ただ上り下りと風を考える暇もないぐらいギラギラと暑い。 あまりの暑さにアイスを2回補給。夏の昼間は水代、アイス代がバカにならない。 1回目:ガリガ…

ぐちゅぷるん@東加古川

昨日は仕事終了後に地元消防団の水出し。その後は久しぶりにみんなで飲みに行く。 居酒屋1軒で終わる予定やったのが、なぜかお姉さんのいるお店へ行くことになり2軒目。 ブログも書いていたけど、書いた記憶があまりない(汗) ポケットにはなぜかチーズが・…

今日は消防で水出し。

アー疲れたー。 今日の練習 バイク 昨日夜が遅かったのでギリギリまで布団の中。 そんな時に限って天気がいいので、とりあえず起きて楽々楽コースへ。 全然物足りんけど脂肪燃焼程度に乗る。あーやっぱり気持ちええわー。 距離 時間 平均速度 平均心拍数 最…

ドクター小山のランニング・クリニック

どうにも脚の痛みが気になるので研究ため購入。 早速くるぶしの内側の記事を探すと・・・ 本曰く、オーバートレーニングによる後脛骨筋につながる腱の腱鞘炎とな。 まずは痛みをとるためにアイシングが必要らしい。 他にも予防のトレーニング、ストレッチが…

朝見土呂&夜スイム激少

とりあえずツール見ながら飲んでます。 朝練は良かったけど、夜プールへ行ったら全然泳ぐ気にならない・・・。 ならないので諦めて撤収。気持ちがないのに泳いでもしょうがない。 好きでやっているのに、練習したくない時ってあるもんやなー。一番できないス…

朝ローラー&夜ラン

朝は軽く、夜も軽く。今月はベースアップ目指します。 って、毎月ベースアップが目標かな。コツコツ積み重なる。 今日の練習 バイク 練習にはなってないw 体をほぐすという感じでテレビを見ながらローラー台。これでもうっすら汗かくし。 朝飯前にお腹が空…

朝見土呂&夜スイムスクール(19回目)

バイク 今朝も見土呂へ。 天気もいいので、とりあえずめんどくさがらずに見土呂へ行く習慣をつけるために通う。 LAP 時間 平均速度 平均心拍数 最大心拍数 平均ケイデンス 1LAP 12:50 32.3km/h 148bpm(81%) 166bpm 98rpm 2LAP 12:35 32.8km/h 157bpm(86%) 16…

珠洲トライアスロン参加決定!!

佐渡にフラれ、皆生にフラれ、神戸マラソンにフラれ、抽選負けまくっていましたが ようやく今年のメインレース決定しました。正直ホッとしてます。 永遠のライバルのぶくんを始めご近所の皆さんも無事参加決定なようなので、それも嬉しいなぁ。 今年は佐渡で…

朝見土呂

目覚めもスッキリやし予定通り見土呂へ。 1周目はボチボチで2周目から12:30ぐらいで走るかーと思って走る。狙い通りw LAP 時間 平均速度 平均心拍数 最大心拍数 平均ケイデンス 1LAP 13:08 31.5km/h 153bpm(84%) 167bpm 98rpm 2LAP 12:28 33.0km/h 164bpm(9…